Code for Mitaka / Musashino ゆるっと活性&再始動していきます!

Code for Mitaka / Musashino ゆるっと活性&再始動していきます!

2020年2月2日
ニュース

どうも、石井といいます。
休止気味だったCode for Mitaka / Musashinoの活動を再始動し、今後活性化していきたいと思います。本記事はその宣言文です。

ぬるっと代表を引き継ぐこととなりました。

私自身、農業や農家さん応援、そしてそれらに対するITやIoT技術の活用、いわゆるAgriTech(アグリテック)のようなものに関心があって、東京三鷹・武蔵野の「まちなか農家」のお手伝いもしています。

他方で、Code forとして今後やっていけそうなことにも可能性を感じています。この2つの活動を掛け合わせることで相乗効果もうまく引き出せたらな、など目論んでいます。

これまでの活動と少し異なるかもしれませんが、武蔵野市や三鷹市といった地域を中心にさまざまな人々とつながっていきながら、IT活用をテーマに幅広く活動していきます。

活動する人(たち)がそのとき興味のあることや、やりたいと思ったことが結果的に地域や街の人に役立つようなマッチングや交流を自然と生み出すことを理想とします。

どんなことをやっていくか?は以下のような感じで考えています。

・「まちなか農家」プロジェクトをWeb・ITやIoTの力で支援し、もっと盛り上げる

・Web・IT活用勉強会やワークショップの開催 (coworking space ミタカフェにて企画準備中)

・市民参加更新型の「武蔵野、三鷹イベントカレンダー」Webアプリの作成

・防災マップなどオープンデータを利用した簡易的なアプリ作成(この辺得意な人、やりたい人がいればぜひお声がけください)

・武蔵野、三鷹地域を中心としたさまざまなコミュニティ活動や、各Code forブリゲードのおもしろい取り組みや関連技術の紹介

・プログラミング、センサーデバイスなどのものづくり教室

・月1回の定例会 (+マッピングパーティ、ゆるふわライトニングトーク会)

・Code for Mitaka / Musashino サイトリニューアル

また、Code for Mitaka / Musashinoでは、アクセシビリティ / ユニバーサルデザインやインクルーシブといった多様性に関連する情報発信も行っていければと思います。Code for Nerimaなどの活動にも影響を受け、参考にしています。

どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご意見、ご感想、そして参加表明お待ちしております。

事務局 石井

※旧公式サイトより転載